1999年、北陸東海地区で初めて、建材畳床で『JIS(日本工業規格)』を取得しました!
住宅性能表示に対応したハイクオリティ&ローコストの畳。まさに”21世紀の畳”です。
【空気環境性能】・・・湿気を呼吸し空気を浄化。JISに1/10以下の低ホルムアルデヒドを実現。
【温熱環境性能】・・・通常の畳に比べ約2倍の断熱性を実現し、省エネルギー効果は抜群です。
【音環境性能】・・・高い遮音性を備え、気になる階下への衝撃音対策にも効果的です。
『高くて良いのは当り前、これからはいかにコストを押さえ、しかも高品質の畳をスピーディに提供できるか』 それが浜中たたみ店のテーマです。日本の文化伝統“畳づくり”に携わりながら、コンピュータシステムや無煙焼却炉など、あえて時代を先取りしてきたのも、すべては“良い畳を安く提供する”ため。その結果がダニなどの温床とならない木質繊維の畳床を使った『軽くて健康的な畳』を生み、北陸東海地区初のJIS取得に結びついたのだと自負しています。今後も現状に満足することなく、あらゆる面に改良改善を加え、浜中たたみ店ならではの『こだわりの畳』に挑戦し続けます。